5・発注管理

5-3 発注書を作成する前の準備2/2【発注食品テーブルの登録】

https://www.aoi-kyushoku-software.com/wp-content/uploads/2023/07/aoi-y-300x300.png

発注書を作成する前に、
①発注先を振り分ける
②水など発注書に記載しないものを省く
③本数・個数に換算
するための操作を行いましょう!一度設定をしておくことで、その後の発注書の作成がとても楽になります!

step1・献立で使用している食材を表示させる

1:「発注管理」から「発注食品テーブル」をクリックします。

https://www.aoi-kyushoku-software.com/wp-content/uploads/2023/07/aoi-y-300x300.png

発注する食品管理全体のことを「発注食品テーブル」といいます。
この画面では①発注先の振り分け(水など発注書に記載しないものを省く)②発注単位の変更をすることができます。

2:献立で使用する食材を表示させます。
通常使う食品の登録後「通常使う食品のみ」にチェックをします。登録を行っていない場合は「通常使う食品」の登録方法のページを先にご覧ください。

3:「すべての食品」を選択し「表示」をクリックします。表示が切れている場合は、枠の大きさを変更します。

step2・発注先を選択する

1:「発注先欄」をクリックし、発注先を選択します。

発注しない食品
「水」など発注書に記載したくない食材がある場合は、業者テーブルで「発注なし」を作成し、発注先の選択で「発注なし」を指定します。
在庫食品
「調味料、乾物」など在庫食品をまとめて発注したい場合は、業者テーブルで「在庫食品」を作成し、発注先の選択で「在庫食品」を指定します。
https://www.aoi-kyushoku-software.com/wp-content/uploads/2023/07/aoi-y-300x300.png

発注先の選択ができない場合は、先に発注先の登録が必要です。詳しくは発注書を作成する前の準備1/2【業者テーブルの登録】のページをご覧ください。

2:表示中の発注先をまとめて登録、変更したい場合は「発注先一括変更」を使います。変更前の発注先、変更後の発注先を選択し「変更」「はい」をクリックします。

「発注食品名」「単価」入力欄

「発注食品名」「単価」は現在のプランでは入力しても発注書には反映されませんので、こちらは使用しません。
表示項目で「選択項目を表示」にチェック、「発注食品名」「単価」のチェックを外すと、非表示にできます。

step3・本数や個数発注をしたい場合

1:「規格」を登録することで、個数や本数発注したい食品は換算して発注書に記載することができます。

1本1Lの牛乳を本数で発注したい場合…

牛乳の「単位」を「本」に変更、単位量は発注する1本あたりのグラム数1000を入力します。「登録」をクリックします。

2:全ての登録が終わったら「登録」をクリックし「閉じる」をクリックします。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP